【2018年2月鹿児島キャンプ見学】

3月に入りました。
明日から熊野オープンも始まりますね。凄い低気圧が未明に近畿、東海地方を通過しましたが、大会自体は大丈夫じゃないでしょうかね。最終日がちと心配ですが。

2月に入ってから各チーム、沖縄、鹿児島、宮崎、高知、熊野などに出かけて春季キャンプを行っていたようです。そのうち鹿児島、宮崎の3チームのキャンプ地を訪問してきましたので少しだけお伝えします。
とはいえ旅行がメインだったので練習見学自体はほんの少しだったのですが。

 

 

 

<2月14日~大阪から飛んで奄美大島へ>
実は今回、14日に大阪から飛行機で飛んで奄美大島、徳之島と巡り、フェリーで鹿児島に18日に上陸。その翌日からの見学ということになりました。

 

<到着した奄美大島笠利町の海岸にはタンカー事故の重油が大量に流れ着いていてその撤去作業が行われていた>

 

<2月15日~奄美大島ドライブから喫茶「カヌー」へ>

2日目は今まであまり行っていなかった笠利町周辺をのんびりドライブし、必ず行く鶏飯の「みなとや」へ。夜はここもいつもの「名瀬港湾センター」に宿泊しつつ、今回の旅の目的の一つの「喫茶カヌー」へ。

 

<奄美大島と言えば「鶏飯」。中でもここ笠利町の「みなとや」の鶏飯は絶品。全ての出汁の中でこれが一番好きかも>


<奄美大島に来た目的の一つが名瀬にある喫茶店「カヌー」。地元のおじさんおばさんが集まって夜になると酒場に変身し大盛り上がり。大好きな場所>

 

<2月16日~奄美大島から徳之島へ>
早朝5時10分のフェリーに乗船し徳之島へ移動。レンタカーでのんびりドライブ。いつもは到着して帰るまでずっと山の中を歩いているので、今度こそは山に入らず普通に観光。

 

<フェリーはマリックスライン。結局これが沖縄まで行って戻ってくるのに再び乗船します>


<昼食は亀津旧港近くのニシムタの裏にある「みよ食堂」。メニューは「ラーメン500円」と書いているだけ。あとはご飯とケースの中にあるコロッケ、もつ焼きのみ。ラーメン美味しい>





<徳之島町の「きむきゅら」に宿泊し、夜はいつものお寿司屋「勘八寿司」。ここの寿司は本当に美味しい。上寿司1500円。赤ちゃん用に「子ども寿司」も握ってもらったけど、赤ちゃんの食いつきが半端なかった(笑)。でも昔入れておいてもらって「ずっと取っておくよ-」と行ってくれた黒糖焼酎のボトルが紛失していた。誰か呑んだな?(笑)



 

<2月17日~徳之島ドライブから移動>

この日ものんびり島をドライブ。トリトリデッキではコウノトリも観察。
お昼はこれも行きつけの老舗普通の定食屋「さつま食堂」へ。徳之島では上武大の他、Hondaなどの硬式野球部もキャンプ中。奄美大島では日石がキャンプ。どこかソフトボールも来れば良いのに>

 

<いつもの「さつま食堂」。レバニラ炒め定食が人気>



<よく見たらもう終わってる大会だった>


 

<2月18日~鹿子島本土上陸~移動>

前日徳之島から乗船し、翌朝、鹿児島市に到着。レンタカーで移動して知覧の「特攻隊平和記念館」と「知覧武家屋敷」を見学。さらに南下して坊津で密貿易屋敷、鑑真記念館を見学。鑑真記念館のすぐ近くにある九州本土では最も端っこにある民宿「がんじん荘」にこの日は宿泊。お刺身や貝はもちろん、ブリしゃぶ、ぶりのお頭のあら炊きなど魚づくしの夕食。

 

<知覧の武家屋敷。今の鹿児島はどこに行っても「西郷どん」>



<宿泊場所の坊津町秋目集落。ここで「007」の撮影もあったらしい>


<がんじん荘。1泊2食つき8000円。あの料理ならこの値段でもじゅうぶん安い>


 

<2月19日:SGホールディングス、豊田自動織機のキャンプ地訪問>

さていよいよソフトボールチームのキャンプ地に到着!したのですが、なんとなく思っていた通り、SGHのキャンプは18日で終了してしまっていました。。。一応19日まで予定はしていたようなのですが、順調に終わったのかこの日は移動日ということすでに誰もいなくなっていました。

 

<SGHキャンプ地の日置市伊集院の「小鶴ドーム」>


 


<ドーム内では市民の方がテニスを楽しんでいました>


<確かに予定表では18日までだ。HPには19日までになっていたんですけどねー>


<恐らくここがキャンプのメイン球場>


<小鶴ドームの「小鶴」は、地元日置市の有名な「小鶴酒造」のこと>



<SGHが居なかったので最初少し立ち寄った豊田自動織機の練習見学。この日は悪天候でドーム内で>



<織機宿泊場所の吹上国民宿舎前の看板>


 

<2月20日~織機キャンプ見学>
この日は1日豊田自動織機のキャンプ見学。ちょうど紅白戦が行われていたので面白かった。大学卒の新人二人も参加。

 


<中京大から入った新人捕手の小寺。将来の夢は白バイ警官(笑)。肩はめっぽう強い>



<お昼は近くの「山里ラーメン」へ。看板ものれんもない普通の家。入ってメニューもない。ラーメンとご飯を人数分注文するだけ>



<昔ながらの素朴なラーメン。個人的にはかなり好き>


<ここは南海キャンディーズの山里さんの親戚がやっているということで密かに有名らしい>


<昼から行われた織機の紅白戦>


<前日の19日は「吹上温泉 新湯温泉旅館」で(ここも良かった)、この日は加世田にある「村田旅館」。老舗でおもてなしの行き届いたすてきな旅館>

 

<2月21日~雨、志布志への移動日>
この日は朝からの雨だったので織機のキャンプ見学は中止にし、万世平和記念館を見学した後桜島を通って志布志へ。

 

<加世田にある「万世平和記念館」。知覧が有名だが、ここから特攻に飛び立った若者も多かったらしい。実際知覧で紹介されている若者の多くが実はここから飛び立っている>


<知る人ぞ知る「万世ストアー」の「マーちゃん鶏刺し」。外側を炙った鶏肉を冷凍して薄く削った鶏刺し。特製ダレで食べるとめちゃうま>



<ソフトボール強豪校の鳳凰高校。こんなところにあったのか>



<西から東に鹿児島県を横断するように移動。桜島には車ごとフェリーで>


<そして志布志に到着。わざわざ志布志に来た目的はここ、焼肉の「板門店」。ここは名店ですわ>


<焼肉は備長炭の炭火焼き>


 

<2月22日~鹿児島旅行最終日、都城での日本精工キャンプ見学>
さて最終日、隣県だけど志布志から都城はすぐそこ。
10時くらいから日本精工のキャンプを見学。日本精工もこの日がキャンプの最終日だった。

 

<日本精工歓迎の横断幕。でも何かがおかしい。かなりおかしい(笑)>





 

そして都城から霧島市の国分を通過して鹿児島空港へ。
ここでは太陽誘電が上旬にキャンプを行っていたがもちろん跡形なし。
ちなみにその国分に「カフェ&バー AKARI」というオシャレなお店があります。
このお店、昔、豊田自動織機と日立マクセルで活躍していた山下愛さんのお店です。

 

 

「Cafe & Bar AKARI」。山下愛さん(元織機、元マクセル)のお店。お近くに行かれた方は是非!>

2 comments for “【2018年2月鹿児島キャンプ見学】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です