※陽射しは強かったですがいい風が吹いて過ごし易かったです。
   そしてにおいも臭くなかった。なぜなら近くに養豚場がなかったから。
豊田織機 000 0000…0
 ルネサス 002 020x…4
 織機:●ケイティ、栗田-トッピング
 ルネ:○上野-峰
~以下、試合経過~
【3回表:織機~0点】
  ここまで力をセーブし、シュートやチェンジアップで打たせて取り三振ゼロの上野。
  前回三塁打を打たれた菅野相手にエンジンを全開にし114km/hの速球を投げ込む。
  菅野もこれをジャストミートしたが打球はレフトの正面に。
 <上野相手にも力負けしなくなった菅野>
 
【3回裏:ルネサス~2点】
  ケイティ、先頭の大久保を打ち取るも続く8番西川の初球を背中にぶち当ててしまう。
  こういう単純なミスを逃さないのがルネサス。続く9番橋本はルネサス必殺のプッシュバント。猛然とダッシュしてきたサード古田の頭を越えケイティの右に。越えた時点でケイティも処理するのを諦めオールセーフ。
  一二塁の場面で打者はチャンスに強い山本。追い込まれながらもファールで粘り、最後は完璧な当たり。球足の速い打球がショートの頭を越すとそのままレフト白井の右横をすり抜けフェンスまで達する。
  この打球で一塁走者の代走城戸が一気にホームを狙う暴走。タイミングはアウトだがレフトからの送球をうまく体にあてて生還。一気に2点を奪う。
 <橋本にルネサス必殺のプッシュバントを決められたケイティ>
 
 
 <球足が速くすぐ横を抜かれたレフトの白井。だいたいこういう時にはいつもの3倍くらいに腕が伸びて打球をキャッチするのが白井なのだが…>
 
 
 <これもルネサス必殺のスライディング。送球を体で邪魔をしつつ体当たり>
 
【5回表:織機~0点】
  4回までパーフェクトに抑えられていた織機はこの回先頭の松岡がセンターにクリーンヒット。さすがに高校の大先輩としての貫録。
  この場面で国吉がやや中途半端な攻めで、バント失敗などで送れず結局空振り三振に。続くトッピングが投手強襲安打を放ち、その次の小柳が空振り三振と、打線のつながりの悪さ、攻め方のまずさが目立つ。
  それでもなおチャンスの場面で打者は本田。高めの速球をジャストミートしセンター前に抜けそうな打球だったが上野がバックハンドで好捕。
  最大のピンチも上野の守備力で事なきを得る。
 <松岡がチーム初安打をセンター前に>
 
 
 <トッピングの高いフライが風でグランド内に戻ってくるも峰が落球し苦笑い。その後ヒットを打たれる>
 
 
 <一二塁のチャンスに本田がいい当たりを放つが上野が好捕>
 
【5回裏:ルネサス~2点】
  先頭西川のヒットから1死二塁の場面で、織機バッテリーは3回にタイムリーを打たれている山本を歩かせ塁を埋める。
  続く蔭山に走者を進められ二三塁となった場面で迎えるのは3番の峰。
  この時点で織機はこの試合2点ビハインド。前半の試合を2-0で勝っているため負けるとしてもこれ以上点を取られたくない場面で、ここで峰と勝負するかどうかは難しいところだった。
  1点もやりたくないなら満塁にするのもセオリーだが、この日のケイティでは押し出しの可能性も高いし次の岩渕にはこの試合二塁打を打たれている。
  難しい場面だが結果的に勝負が裏目に出た。確かに打ち取った当たりではあったが峰の打球がふらふらと上がりライトの前に落ちる不運な打球。国吉が懸命にダイビングキャッチをするもわずかに及ばず痛恨の2点タイムリーとなってしまった。
 <2死二三塁から峰が右前適時打。国吉ダイビングも届かず、痛恨の3点目、4点目がルネサスに入る>
 
【7回表:織機~0点】
  結局5回の2安打しか打たれなかった上野。蔭山の好プレーなどもあり最後も危なげなく三者凡退でゲームセット。
  大事な織機戦に勝利し2位固めに入ったルネサスとは反対に、Hondaとデンソーが上がってきてベスト4争いも混とんとしてきた織機は不安な気持ちのまま2週間の中断期間に入ることになってしまった。
 <蔭山も好プレーで最終回も三者凡退に>
 
以下、試合結果の詳細
【先攻:豊田自動織機】
 1(8):狩野亜由美
 2(7):白井沙織
 3(5):古田真輝
 3(6):松岡恵美
 5(9):国吉早乃花
 6(2):J・トッピング
 7(3):小柳薫(カオル)
 8(D):本田小百合
 9(4):菅野愛
 (FP-1):K・バークハート
【後攻:ルネサス高崎】
 1(5):山本優
 2(6):蔭山遥香
 3(2):峰幸代
 4(8):岩渕有美
 5(7):中野久美
 6(1):上野由岐子
 7(3):大久保美紗
 8(4):西川友理
 9(D):橋元留美
 (FP-1):城戸絵理沙
【1回表:織機~0点(投手・上野)】
 狩野:左邪飛
 白井:二ゴロ
 古田:遊ゴロ
【1回裏:ルネサス~0点(投手・ケイティ)】
 山本:四球
 蔭山:三直併殺(バントできなかった蔭山、バスターするも弱い打球、古田がジャンプして好捕にダブルプレーに)
 峰:遊飛
【2回表:織機~0点(投手・上野)】
 松岡:左飛
 国吉:二ゴロ
 トッピング:遊飛
【2回裏:ルネサス~0点(投手・ケイティ)】
 岩渕:二小飛
 中野:空振り三振
 上野:見逃し三振
【3回表:織機~0点(投手・上野)】
 小柳:遊ゴロ(三遊間真ん中のゴロで一塁間一髪、もう少し足が速…略)
 本田:遊ゴロ
 菅野:左直(ジャストミート)
【3回裏:ルネサス~2点(投手・ケイティ)】
 大久保:遊ゴロ
 西川:死球(初球を背中にドスン)
 橋本:投内野安打(必殺のプッシュバント)
  ※一塁にFP城戸が代走
 山本:左2点適時二塁打
 蔭山:二ゴロ
 峰:三半直(ハーフライナー)
【4回表:織機~0点(投手・上野)】
  ※ルネサスは城戸がライトに、橋本がDPに戻る
狩野:遊ゴロ
 白井:二ゴロ
 古田:空振り三振
【4回裏:ルネサス~0点(投手・ケイティ)】
 岩渕:右二塁打
 中野:遊ゴロ(走者三進)
 上野:空振り三振(大きな左邪飛は白井が故意に捕らず)
 大久保:空振り三振
【5回表:織機~0点(投手・上野)】
 松岡:中前打
 国吉:空振り三振
 トッピング:投手強襲安打
  ※二塁に代走・千葉
 小柳:空振り三振
 本田:投ゴロ(センター前に抜けそうな打球も上野が好捕)
【5回裏:ルネサス~2点(投手・ケイティ)】
  ※織機は松岡が再出場
西川:左前打
 橋本:投前犠打
  ※二塁に代走・奈良岡
 山本:四球
 蔭山:二ゴロ(二三塁に)
 峰:右2点適時打(国吉ダイビングもわずかに及ばず)
 岩渕:投ゴロ
【6回表:織機~0点(投手・上野)】
 菅野:一ゴロ
 狩野:左飛
 白井:投ゴロ
【6回裏:ルネサス~0点(投手・栗田)】
  ※織機の投手はこの回から栗田
中野:四球
 PH関(←上野):三ゴロ(エンドランで二進)
 大久保:一ゴロ(走者三進)
 西川:三ゴロ
【7回表:織機~0点(投手・上野)】
 ※ルネサスは上野が再出場
古田:遊邪飛
 松岡:遊邪飛(蔭山候補)
 池原:投ゴロ