【Aブロック】
(A-5)
戸田病院 000 0000…0-0-1
ルネサス 000 102X…3-5-0
戸田中央総合病院:●李-鶴澤
ルネサスエレクトロニクス高崎:○上野-峰
(本):森(ル)
(三):
(二):
【コメント】
上野が完全試合達成。
(A-6)
日本体大 010 0010…2-7-1
太陽誘電 120 0000…3-7-1
日本体育大:●三木-澤井
太陽誘電:○藤田-佐藤
(本):
(三):石濱(誘)
(二):澤井、岩見(日)、岡本(誘)
【コメント】
大学生相手にエース藤田でまさかの1点差辛勝。三塁打を放った石濱のおかげで勝てた(たぶん違うだろうが)。
しかしこの太陽誘電の爆発力のなさが結局は次の試合の1安打完封負けに繋がってしまう。
<準々決勝>
(A-7)
ルネサス 402 0000…6-9-0
太陽誘電 000 0000…0-1-1
ルネサスエレクトロニクス高崎:○上野-峰
太陽誘電:●森、尾崎-佐藤
(本):
(三):
(二):大久保、中野、岩渕(ル)
【コメント】
初回の4点で決まり。上野が1安打完封。
【Bブロック】
(B-5)
シオノギ 200 0000…2-8-0
淑徳大 000 0000…0-5-1
シオノギ製薬:○洞井-松村
淑徳大:●樋口-小嶋
(本):
(三):
(二):
【コメント】
大学生相手とはいえ完封した洞井は立派。それに引き替え8安打も放ちながら初回の2点だけの攻撃陣には喝だ。
(B-6)
トヨタ自 603 11…11-12-2
佐川急便 000 00…0-3-0
トヨタ自動車:アボット、○山根、中村友-渡邊、細野
佐川急便:●信長、スメサート-野添
(本):鈴木(ト)
(三):小野、神山(ト)
(二):鈴木、藤野、ワトリー(ト)
【コメント】
実業団1部チーム相手に、しかもエース相手にコールド勝ちはちょっとやり過ぎではないか?(笑)
こんなに点を取れるならなぜ少しくらい決勝戦までとっておかないのかと、小一時間説教したい。
<準々決勝>
(B-7)
シオノギ 000 00…0-3-1
トヨタ自 160 3x…10-8-0
シオノギ製薬:●村上、松本、安福-松村
トヨタ自動車:○アボット、上村-渡邊
(本):
(三):小野(ト)
(二):
【コメント】
実業団1部チーム相手に、しかもエースが出てない相手にコールド勝ちはちょっとやり過ぎではないか?(笑)
こんなに点を取れるならなぜ少しくらい決勝戦までとっておかないのかと、8時間説教したい。
シオノギも安福登板だったら試合にはなっただろうが、この大会は橋元も使わないし、最初から若手を使う目的だったのだろうか。
【Cブロック】
(C-5)
デンソー 020 0100…3-7-1
日立ソ 120 100X…4-5-0
デンソー:●テーラー-伊藤
日立ソフトウェア:○山中-眞鍋
(本):今泉、中岡(デ)、山田、眞鍋(ソ)
(三):
(二):
【コメント】
デンソーは山中から7安打を放ちながらも本塁打による3点のみ。より効率的な2本塁打が出た日立ソフトウェアが1点差で逃げ切る。
(C-6)
甲賀医専 000 0000…0-4-0
豊田織機 100 122X…6-12-0
甲賀健康医療専門学校:●岩田、川口-村井、弦田
豊田自動織機:○栗田-ウィリス
(本):白井(織)
(三):
(二):高坂、吉良、ウィリス、白井、本田(織)
【コメント】
2部のエースで注目の岩田が登板したがさすがに織機打線なら捉えるか。リリーフの川口と併せて12安打を浴びせ栗田も危なげなく完封して勝利。
<準々決勝>
(C-7)
日立ソフト 011 0000…2-8-0
豊田織機 000 0021…3-9-0
日立ソフトウェア:佐藤-眞鍋
豊田自動織機:ローリー-ウィリス
(本):林(ソ)
(三):
(二):狩野、高坂(織)
【コメント】
この試合の7回ソフトウェアの攻撃中、三塁でのプレーをめぐって三塁の馬渕智子コーチが猛抗議し退場処分になるという前代未聞の事件があった。
直接の原因は抗議自体ではなく、プレーが再開された後も延々と塁審に侮辱的な発言を繰り返していたからで退場は当然なのだが、そもそも監督でもない一コーチにあんなに抗議する権限はないはずで、抗議した時点で退場にしても良かったかもしれない。
ただ個人的に大きな疑問なのが、あの温厚そうで現役時代はプレー中に猛抗議したり声を荒げるのを一切見たこともない馬渕コーチがなんであんなことをするようになってしまったのだろうか、ということ。
その馬渕氏があそこまで抗議するのだからよほどひどい判定かと思う人もいるかも知れないが決してそうでもなかった。個人的な意見として、こういう事態はいつか起きるだろうと今年のソフトウェアを開幕で見てから予感していたし、その原因はもちろんコーチではなく、監督にあるのではないかと強く思っている。
これに関してはまた稿を改めて詳しく書きたい。
試合はソフトウェアが林のライトへのホームランなどで2点を先制。
先発の佐藤が丁寧なピッチングで連打を許さず、しかもヒット性の打球をことごとくアウトにしてしまうソフトウェアの恐ろしいまでの守備力で織機は5回まで0行進。
そのまま終わるかと思われた6回裏に織機はようやく佐藤を捉え、中森のタイムリーとウィリスの三塁強襲二塁打で同点に。
さらに7回表のピンチでは林のホームラン性の打球をレフトの本田が好捕して0に抑えると、その裏1死から高坂があわやサヨナラ弾かというようなフェンス直撃の二塁打で出塁。
狩野の強烈な打球はライト正面のライナーとなったが、2番の白井が敬遠のあと3番の中森がセンターへヒット。
二走の高坂がホーム突入もタイミング的にはかなり厳しく、当然のようにセンターの山田から完璧なストライク返球が戻りアウトかと思われたが、高坂が絶妙なスライディングで回り込みながらも捕手眞鍋の股下に左腕一本を入れてベースをタッチ。
一塁側から見ていたら明らかにアウトにしか見えなかっただろうが、このプレーを球審もしっかり見ていてくれて両手を大きく広げてセーフ判定。
開幕戦に続きまたしても中森のサヨナラヒットで織機がソフトウェアに勝利した。
<ソフトウェアは狩野の打球を杉山が好捕。このプレーがあるから杉山は外せない>
<先発し好投した佐藤佑樹。成長著しい将来性豊かな右腕>
<織機も負けじと中森がライナーを好捕し併殺完成>
<抜ければ決まっていた7回のソフトウェア林の大飛球を本田がファインプレー!>
<最後は再び中森が決めた。センター前ヒットで生還した高坂の走塁も見事>
【Dブロック】
(D-5)
大鵬薬品 000 0000…0-5-1
Honda 100 000x…1-3-0
大鵬薬品:●江本奈穂-増井知美
Honda:○金尾和美-武藤理恵
(本):
(三):
(二):森田まゆ、佐々木瞳、酒井かおり(大)
【コメント】
Hondaは初回に2死から村上のタイムリーで1点を先制。その1点を先発の金尾が丁寧な投球で最後まで守り切って大鵬薬品を破った。
大鵬として非常に悔やまれるのが二度の無死二塁のチャンスを逸機したこと。
2回には先頭の佐々木がフェンス直撃の二塁打、4回には森田が右中間を破る二塁打、しかも二度とも次打者が送って1死三塁の場面にしたのだが、この後の作戦がかなり首をかしげたくなるものだった。
2回は1死三塁から打者江本の時点でエンドランかスクイズのサインが出ていたのだろう、三塁走者の佐々木が投球と同時にスタートするも江本が平然と見逃してしまいあえなく憤死。
4回は1死三塁から4番の佐々木にスクイズをさせるもこれがファースト正面へのやや強い打球となって本塁タッチアウト。
江本に小技が出来るのか疑問である以前に、そもそもサインがわかるのかという問題もある(笑)、それにさすがに日本一チャンスに強い4番の佐々木にスクイズはもったいなかった。決まっていれば笑い話で済んだんだからなんとか決めてほしかったし、監督としても意表をついてでもなんとか1点を取りたかったのだろうが。、
もちろん、今日のHondaの金尾の内容ならそのまま抑えて完封した可能性の方が高いが、大鵬としたら勝てるチャンスもあった試合だけに何とも悔やまれる采配だった。
<ラッピンのヒットでホーム憤死があったが、そこで終わらずに村上がタイムリーで先制。これが決勝点に>
<村上の打球はセンター方向へのライナー。名手酒井が飛び込んだがほんのわずかに届かなかった>
<2回1死三塁、打者江本の場面で三走佐々木がスタートするも平然と見逃す江本。痛すぎるサインミスだが、しかしこれこそが江本の魅力(笑)>
<4回再びの1死三塁で今度は4番の佐々木がスクイズ。決して悪いバントではなかったがやや打球が強すぎたのと、ファースト田中の反応も良かった>
<Hondaもしっかり守り、三走の森田がかなり余裕をもってアウトになってしまった。>
<最終回にセンターに入った片岡がファインプレー。でも実はこの片岡、「無通告出場」。これを見ても今日の多田監督がどこかおかしかったことがわかる。Hondaもこれを指摘してくれれば良かったのだが。そうすれば1日のうちに二度も「退場」を見られる幸運に巡り会えたのだが…(笑)>
(D-6)
山学大 000 3000…3-5-0
YKK 100 0000…1-6-0
山梨学院大:○酒井彩好-緑川
YKK:坂本佳子、血分智香-古藤美友紀
(本):森田紀代美、寺門千奈美(山、寺門はランニング)
(三):
(二):林紀代美(Y)
【コメント】
この試合もYKKにミスが続いて山梨学院大が勝利を手に入れた。
1点を先制された山梨学院大は4回、簡単に2死となるも6番の森田がセンターに完璧な打球。フェンスを大きく越えるホームランで同点に追いつく。
さらに7番の緑川がヒットで続いて、8番寺門の打球もライト線前方にふらふらっとあがった詰まったヒット性の打球。
最初から諦めてヒットにしておけば悪くても一三塁あるいは二三塁で止まられて次は9番打者。しかしこの打球を無理に捕りに行ったライトの坂井がダイビングして後逸。ライト線に深々と転がる間に打った寺門までホームに帰る2点逆転ランニングホームランになってしまった。
普通の場面なら無理もしなかっただろうが、ホームラン、ヒット、ヒットときて何とかアウトにしたくて無理をしてしまった。目立たないがいつもチームに貢献してくれるライトの坂井だけにあまり責めたくないが、こういう判断ミスを克服してもっと強いチームになってほしい。
攻撃面でもYKKは痛いミスがあったが、それはまた改めてレポートしたい。
ただそういうYKKのミスは別にして、昨日も先発で5回を投げ1部の日立マクセルを下した山梨学院大の2年生酒井投手の投球が本当に素晴らしかった。
決してスピードは速くないが、丹念にコーナーを突き、悪いカウントからでもしっかりストライクを取って投球を組み立てる。
何より、ベンチから聞こえてくる怒鳴り声を右から左に素通りさせて適当に聞き流している(と思われる)のが素晴らしい(笑)
本当にいい投手だ。
<山梨学院大DP森田が完璧な一発、センターの川村必死にジャンプするも届かず>
<ランニングホームランになった寺門の当たり>
<ライトの坂井飛びついたが…。ただ回り込んでも捕れたかどうか難しい当たりだったようで、この坂井の判断も決して責められないかも知れない>
<2試合連続でリーグチームを破った山梨学院大の先発投手・酒井>
(D-7)
山学大 100 0000…1-4-0
Honda 100 010x…2-4-0
山梨学院大:清水、●畑迫-緑川
Honda:○西岡里恵-ローラン・ラッピン
(本):島崎望(H)
(三):轟優花(山)
(二):田中清香(H)
【コメント】
西岡が完封してくれたおかげでメローを使わずにベスト4に残れたが、しかし大学生と同じ安打数で1点差の辛勝だったとは。
相変わらずの冷や冷や綱渡りで勝ち進んだのかHondaは。